バスケ好きなIT系パパの南の島日記。

バスケットはNBAはウォリアーズ、Bリーグは地元の琉球ゴールデンキングスを応援してます。IT企業に勤めながら二児の父親してます。日々感じたことや地元(沖縄)の紹介などなど綴っていきます。

琉球キングス、4/1(土)の名古屋戦をスポナビライブで観戦したった。

前節の京都戦で1勝1敗と勝ち星を分け合った琉球キングス
今節の前時点で勝率では3位に並んだ状態でしたが
同勝率チームが3チーム存在していて
3チーム内での対戦成績による結果で5位。
そして、僅差で西地区2位の名古屋と対戦!
ここで連勝すれば、一気にチャンピオンシップに近づきます!
もし、連敗したら後退してしまう…
大事な連戦ですが、テリー選手は引き続き右膝の違和感で欠場。
さらには、スターターの田代選手も捻挫で欠場。
試合開始前に、早くも黄色信号が点灯してしまった琉球キングスでした。

 

琉球ゴールデンキングス 82 vs 76 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

 1Q 19-20 / 2Q 26-12 / 3Q 20-19 / 4Q 17-25

 ※ オンザコートは、1-2-1-2
 ※ レフェリー:緒方 崇 / 松本 隆志 / 有澤 重行

【スターター】

琉球ゴールデンキングス
#5 アンソニー・マクヘンリー
#8 大宮 宏正
#13 津山 尚大
#14 岸本 隆一
#31 喜多川 修平

 

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
#6 船生 誠也
#8 張本 天傑
#12 中東 泰斗
#21 笹山 貴哉
#24 ジャスティン・バーレル

 

[1Q 19-20]

いきなりバーレル選手にインサイドから先制点を奪われる。
スタメンに抜てきされた津山選手が、ドライブを仕掛けるもスペースが狭い。
その後、琉球キングスは岸本・マクヘンリー・喜多川・津山選手と
バランスの良いオフェンスで加点するも、名古屋は中東選手を中心に加点。
残り3:21で、11-16とリードされる場面で喜多川・岸本選手の連続3Pで逆転!
リードを保って、1Qを終えられそうだったが
残り9秒からディフェンスを見失ってしまい
最後に逆転されて19-20の名古屋1点リードで1Qを終了。

 

[2Q 26-12]

2Q開始早々、久々にプレイタイムを与えられた山内選手がフローターを決める。
良いプレイの後、名古屋のオールコートプレスにはまりターンオーバーを犯すが
自身でボールを取り戻すという、相変わらずのディフェンスは健在。
マクヘンリー・ハミルトン選手が加点したところで
好調津山選手の連続3Pが決まって、本日3本目!
残り7:01で、34-24であっという間にリードを10点に広げた琉球キングス
たまらずタイムアウトをとった名古屋。
その後は、両チームとも集中したディフェンスを展開する。
琉球キングスは、マクヘンリー・ハミルトン選手を中心に攻めて加点する。
残り1秒、笹山選手にジャンプシュートを許すものの
45-32の琉球キングス、大量リードで2Qを終了。

 

[3Q 20-19]

3Qに入って、名古屋のシュートはことごとくリングに弾かれる。
琉球キングスのディフェンスが、相手のピック&ロールやスクリーンに対し
効率的なローテーションでフリーを作らず、タフショットに持ち込んだ結果。
それに対して、津山選手が2本、喜多川・金城選手も3Pを決めるなど
琉球キングスは、アウトサイドが好調で残り6:11には55-35までリードを広げる。
終盤、名古屋は張本選手を中心に攻めて反撃を試みるも
65-51の琉球キングス14点リードで3Qを終了。

 

[4Q 17-25]

4Qに入ると不調だった名古屋のアウトサイドシュートが入りだし
3本の3Pで残り4:29には、74-68と6点差に詰め寄られるも
金城選手が3Pを入れ返して、流れを名古屋に渡さない。
だけど、その後のシュートが琉球キングスは決められない。
残り1:05には、77−74の3点差に迫る!
しかし、ハミルトン選手がもらったフリースローをしっかりと決め
インサイドからも加点して、82-76で琉球キングスの勝利!

 

[トータル]

全体的に琉球キングスは、ディフェンスが改善されて
アウトサイドに対しては、効果的なローテーションで対処して
インサイドは体を張ったディフェンスでシュートミスを誘う。
バーレル選手が、まだ本調子じゃない名古屋はインサイドからの得点が難しく
張本・中東の両日本人選手が奮闘するものの
この日は、津山選手だけでも3Pを5/8本決めるなど
チームとしても、10/18本の3Pが決まった琉球キングスの攻撃力に屈した形。
琉球キングスは、ターンオーバー14本を犯さなければ…
もっと楽な試合展開で終えられたものの、追い上げられた時には
ベテランの金城選手が決める等の安定した試合運びは出来ていた印象。
これで勝率では名古屋に並んだ琉球キングス

 

2試合目の4/2(日)は、友達のお誘いで現地観戦しましたよ!!

またまた無料観戦でラッキーでした!!

福岡出張こぼれ話、長浜ラーメンと思ったら牛肉麺だった件。

どもども福岡出張行ってきました。

約半年ぶりですかね、結構寒かった。

客先都合で、訪問するまでに待ち時間が発生して

夜間作業に向けて腹ごしらえで飲食店を探す。

せっかくの福岡なので、博多ラーメン or 長浜ラーメン

目を皿にして探していたところ、こんなお店が!!

f:id:SouthernThomas:20170401134441j:image

オォ、これは長浜ラーメン!!

よし、入った〜!!

やけに馴れ馴れしい店員さん。

日本語が片言で、明らかなチャイニーズ。

この時点で、少々変な雰囲気を感じ取る。

そして、やたらと押しが強い。

そこは国民性的な部分かなと流す。

通常のラーメンより、牛肉入りラーメンが良いと押される。

まぁ、オススメされたらとりあえずという感じでオススメのラーメンを注文。

f:id:SouthernThomas:20170401134457j:plain

そして、出てきたのがこちらのラーメン。

うん?!なんかスープ薄くない?!

牛肉押してた割には、小振り過ぎない?!

長浜ラーメンって、細麺じゃなかった?!

ていうか、何か貧素じゃない?!

ちなみに餃子セットだったんですが

小さい餃子が適当に置かれて三つだけ。

これで1,080円か…

そして、よくよくお店の看板を見直してみる。

f:id:SouthernThomas:20170401134441j:image

「四川旨辛牛肉麺 長浜百味ラーメン」

長浜ラーメンじゃなかった〜!!

どうりでとんこつ味も全然しなかったわけだ…

本来、辛味が効いたスープのラーメンが名物らしく

この後、客先訪問するのに辛味が効いたラーメンを

食べるのも気が引けて、辛くないのを選んだのも間違いだったのか…

 

食べログにも載ってた、評価が高いのが意外…

https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40035922/

大宜味村の和そば屋さん「美ゅうびゅう」でソーキそば!

本日は、お仕事で大宜味村

いやー、遠い。

何度訪問しても遠い。

名護市から大宜味村に突入しましたの看板を見てから

もう少し〜と思っていても、クネクネの海岸線沿いの道が

割と長〜いので、そこでちょっと萎えそうになる。

まぁ、そんな現場作業ではありますが

楽しみは、やっぱりランチ!

ということで、前から気になってた和そば屋さんでランチ!

「美ゅうびゅう」@大宜味村

沖縄では、珍しい和そば屋さんなんですが

とろとろソーキというフレーズに負けてソーキそば!(並:700円)

f:id:SouthernThomas:20170401123731j:image

麺はコシのある食感のちぢれ麺でスープがよく絡みます。

そのせいなのか、スープがよくハネます笑

とろとろソーキは、その名の通りでとろとろでした!

スープもしっかりとした味で美味しかった♪

こんなにとろとろなソーキって、他では中々無いんですよねー。

また食べに来たいお店にランクインです!

こちらがメニューです。

まぁ、観光スポットに出店していることからも

食堂的なそば屋さんよりは、ちょっとお高めですかね。

f:id:SouthernThomas:20170401123738j:image

和そばのことはよくわかりませんが…

こだわりの蕎麦つゆらしいです。

f:id:SouthernThomas:20170401123744j:image

地元産のそばで作っているらしく

結構、いろんなメディアで取り上げられてますね。

okinawaclip.com

www.okinawatimes.co.jp

遠出しながら、ランチしたいという時には

ぜひ一度、行ってみる価値はあるかと思います!

一階の道の駅コーナーは、ちょっと残念感がありましたけど…

NBAスター選手の休養欠場に関しての色々な意見。

事の発端は、現地3/11のウォリアーズ vs スパーズ戦のような気がします。

僕も、ブログでこの件については触れましたが

ウォリアーズ推しなもんで、仕方無いかなぁと思うくらいです。

souththomas.hateblo.jp

でも、この試合の後に現地3/18のキャブス vs クリッパーズ戦で

キャブスが、レブロン、K.アービング、K.ラブを休養欠場させた辺りから

この問題が、メディアで頻繁に取り上げられるようになり

リーグもコミッショナーが、チームオーナーにメモを送る対応。

www.nba.co.jp

コーチや選手としては、過酷なスケジュール組んどいて

黒星覚悟で休養するのも文句言うのはおかしいって話なんでしょうけど

やっぱりリーグとしては、巨大スポンサーのTV局とかが

注目試合として全米放送するような試合にスター選手がいないとなると

お金の問題に発展する可能性もあるのでヒヤヒヤものですよね。。。

そんな中、レブロンはちょっと拗ねちゃったみたいです。

チームの調子も良くないし、ちょっとくらい許してって感じでしょうね…

www.nba.co.jp

そもそも、キャブスがレブロンに休養欠場を与えるのは上記が初めてではなく

すでに今季も5試合程度は、休養欠場をしているんじゃないですかね。

そして、その試合は全て敗戦っていう…

出場しなければ敗戦してしまうくらいの影響度があるレブロン

MVPであるべきとのレポートも出ていたような気がしますが

逆に試合への影響度があるからこそ、試合に出続けるハードワークも

出来る選手がMVPであるべきと個人的には思うんですけどね。

 

ちなみにこの件が取り上げられて気持ちの良いチームもあります。

ロケッツとサンダーは、まさしくそういうチームですね。

どちらも、今季MVP候補のJ.ハーデンとR.ウェストブルックがいます。

そうです、両選手ともMVPの筆頭に挙げられるくらいの

パフォーマンスを続けているにもかかわらず

今季、休養欠場はしていないんです。

全試合出場をMVPの条件に挙げるジェームズ・ハーデン「俺はチームとファンのためにプレーしている」

KDも、この件についてコメント。

www.nba.co.jp

無難なコメントといった印象でした。

みんなが思ってることのまとめコメントですかね。

リーグに入りたての選手なんかは、プレイタイムが保証されていないし

そんな状況で休養のための欠場なんかしませんからね。

プレイタイムも確約されたスター選手特有の問題という指摘はもっともです。

特にレブロンは、以前にリーグ試合数を減らすべきと発言していて

「試合数減ったら、リーグ収入も減るから年俸も減るの理解してる?」

「俺は毎日バスケが出来ることが幸せだったけど?」

というバスケの神様、MJのコメントで黙らされましたが

そういった過去の発言もあるので、率先して休養してるのでは?

という勘ぐりも世間的には、入っちゃいますよね。

 

でも、確かにS.カリーやJ.ハーデンなんかは無理を押して

試合に出場しているようなシーンが度々見られるので

疲労から大きな怪我をしてしまわないか心配になることもあり

長く現役生活を続けるために、休養も必要なのかなと思ったりはします。

移動を伴う5日間で4試合とかの過酷スケジュールは

リーグも問題視していて、来季はプレシーズンゲームの試合数を減らして

レギュラーシーズンの開催期間を延ばして

スケジュールの見直しを進める等の取り組みもしているし

改善に向かった動きは出ているから、今後の変更に期待です。

 

それにしても、キャブスはオールスター明けから調子崩しまくってますね。

一番の原因は、ロスター変更に伴うオフェンス/ディフェンスのシステム調整が

まだ出来ていないのかもしれませんが、すぐ休養を与えてしまう

T.ルーHCの方針が、ゲームで流れが悪い時に粘れない雰囲気を

作ってるんじゃないのかなぁと個人的には思ったりします。

オールスター選出経験のある選手を多数抱えて

中々、調整できないのってHC手腕の問題では?!と思ったりも…

今季は、ついにレブロンをファイナルで見られないかも?!

琉球キングス、3/26(日)の京都戦をスポナビライブで観戦したった。

毎年恒例の年度末は忙しいという名の下に出張してました。
日曜の試合の観戦ログを木曜にあげるという
ズボラな感じもしますが、、、
キングスファンとして、振り返りも必要です!
前日に勝利した琉球キングスは、勢いそのままに連勝して
チャンピオンシップ進出に抜け出したいところですが
それとは逆に負けられない京都とお互いに全力の試合です。
この試合も、テリー選手は大事を取って欠場。
回復状況が気になりますね。

 

琉球ゴールデンキングス 79 vs 83 京都ハンナリーズ

 1Q 17-16 / 2Q 17-20 / 3Q 28-19 / 4Q 17-28

 ※ オンザコートは、2-1-1-2
 ※ レフェリー:前田 喜庸/玉木 彰治/守谷 圭介

【スターター】
琉球ゴールデンキングス
#7 アンソニー・マクヘンリー
#14 岸本 隆一
#24 田代 直希
#31 喜多川 修平
#34 ラモント・ハミルトン


京都ハンナリーズ
#2 川嶋 勇人
#5 マーカス・ダブ
#12 岡田 優介
#22 モー・チャーロ
#33 内海 慎吾

 

[1Q 17-16]

前日から好調の喜多川選手のミドルジャンパーで琉球キングスが先制。
岸本選手が、うまくファウルをもらってフリースロー
またまた喜多川選手の3Pが決まって、琉球キングス優位で進む。
対する京都は、コッツァー選手とダブ選手がインサイドから攻めるが
琉球は、ハミルトン選手とマクヘンリー選手がディフェンスで貢献。
しかしながら、そこはパスアウトして岡田選手の3Pなどで加点。
両チームとも、流れをつかみきれずに17-16と琉球キングスリードで1Q終了。

 

[2Q 17-20]

2Qに入って、琉球キングスは田代選手を中心に攻める。
少し流れを掴みかけたところで
京都は佐藤選手がハイポスト付近からのジャンプシュートを決め
その直後、渡辺選手からチャージングをもらって流れを渡さない。
しかし、その後に渡辺選手は3Pでしっかりやり返したところは素晴らしい!
この後、喜多川・金城選手の得点が決まるものの
京都のインサイドアタックにファウルが重なる琉球キングス
フリースローと村上・岡田選手の連続3Pで逆転を許す。
34-36の京都リードで前半を終了。

 

[3Q 28-19]

3Q開始から喜多川選手のシュートが決まり
その後も岸本・喜多川選手の連続3Pで好調な滑り出し。
しかしながら、前日からインサイドで好調な川島選手が
インサイドアタックで加点、フリースローも獲得してジリジリ迫る。
残り3:25の時点で51-51と同点の状況から
金城選手の3P、マクヘンリー選手のミドル、岸本選手のフリースロー
得点を重ねたキングスが、62-55の7点リードで最終4Qへ。

 

[4Q 17-28]

4Qに入って、いきなり内海・岡田・村上選手の連続3Pであっという間に2点差。
そこから田代選手の3Pで再びリードを広げるが
元キングスのチャーロ選手が得点とアシストでハッスル。
残り3:26で71-71の同点としたところで
岸本選手の3Pは、エアーボール。
何やら動きがおかしいと思っていたら、津山選手と交代。
おそらく足が痙攣を起こしたと見られる。
マクヘンリー選手にハミルトン選手も強力な京都のインサイド陣を
抑えることにエネルギーを使い果たしたのか
守から攻に切り替える際に疲労の色を隠せない。
それを見越したのか京都は、攻撃を加速。
残り1:56には、71-78と京都が7点リード。
しかし、そこから粘る琉球キングスは津山・喜多川選手の連続3Pで1点差!
どうにか追いつきたいところだったが
京都は落ち着いてフリースローを沈めて79-83で敗北。

 

 [トータル]

先週までのテリー選手頼みなオフェンスから
各選手のアウトサイドが復調して
多彩な攻撃が復活した印象が強い週末の京都戦でした。
また、手薄だったインサイドの守備も2日目には改善したものの
終盤の疲労が目立ったことから、アウェイ戦の不利な条件が出ましたね。
敗れはしたものの、終盤の粘りも見れて今後につながる感じがしました!
渡辺選手は、まだまだプロの試合に慣れてないですかね…
レフェリーのジャッジに納得がいかない表情が多く
フラストレーションをためているように見えます。
岸本選手とは違って、ボールの手離れが早く
ゲームメイクしているような感じは薄いですね。
どちらかというと津山選手が出ている時間帯が落ち着いている感じがします。
チームのシステムとして機能しているのであれば
どちらでも良いのかなぁと思いますが
現状では、課題が多い状態かなぁという印象です。

 

はてさて、今週の名古屋戦が本当の山場かな?!

キャリア閉域網とBGPで接続してみた。

今回、利用したサービスはNTTコミュニケーションズが提供する

『Arcstar Universal One』

キャリアの提供するレンタルルータもありますが

そちらは、お高いらしく…

「自前で用意した方がランニングコスト抑えられますよ。」

という悪魔の声に導かれて

さらに格安のYAMAHA製RTX1210で

網側のPEルータとBGPでおしゃべりすることになりました。

 

BGP等のダイナミックルーティングを利用する際の

一番の目的は、経路の冗長化ですね。

ということで、今回も例に漏れず

メイン回線が存在しつつ

音声用パケットが流れる専用回線の2系統の回線が存在し

キャリア網内にいるAsteriskサーバへの通信は音声用回線。

もし、音声用回線で障害が発生した場合は

メイン回線側に流れるという構成。

 

キャリアの担当さんから頂いたBGPのパラメータ情報は以下の通り。

  • キャリア網内PEルータのIPアドレスは、10.1.1.1/30 ※サンプル
  • キャリア網向けCEルータのIPアドレスは、10.1.1.2/30 ※サンプル
  • BGPのAS番号は、65000
  • BGPのホールドタイマーは40秒以上で設定

ということだったので、その通りにしたんですが

何故かコケる…

お互いにセッションを張るためのパケットは送るものの

その後、セッションタイムアウトでエラー。

なんじゃ、こりゃ。どうにもならん。。。

と一端、トイレ休憩。

そして、トイレで用を足しながら、ふと思いました。

「同じ構成の設定例とか、どっかのサイトにないかな」

ということで探してみたら、、、

ありました!!!

『NTT-COM Arcstar IP-VPN イーサタイプ でBGPを利用した接続』

http://www.fujitsu.com/jp/products/network/router/sir/example/ip-vpn/ip-vpn-ntt01/

そこで、怪しいAS 9598という文字列が。

早速、設定を変更してみます。

キター、経路情報キター!!

というか、いらん情報まで来てるー(困)

ということで、RTX1210で経路情報をフィルタ。

無事に本来もらうべき経路情報のみとなり

音声用回線を抜いた場合は、メイン回線経由の通信も可能。

無事に想定通りの動作で試験も完了しましたよ。

Arcstar Universal OneとBGPで経路情報をやり取りする場合

PEルータのAS 9598は固定値らしい。

少々、パラメータは変更していますが

下記がRTX1210で設定したBGP関連の情報です。

  • 自AS番号は65000
  • PEルータのAS番号は9598
  • PEルータへ告知する経路情報は192.168.1.0/24
  • PEルータから受け取る経路情報は10.1.10.0/24
  • 設定を変更したら、「bgp configure refresh」※RTX独自仕様

+++++++++++++++++++++++++++++

bgp use on
bgp autonomous-system 65000
bgp log neighbor packet
bgp neighbor 1 9598 10.1.1.1
bgp router id 10.1.1.2
bgp import filter 1 include 192.168.1.0/24
bgp import 65000 static filter 1
bgp export filter 1 include 10.1.10.0/24
bgp export 9598 filter 1

+++++++++++++++++++++++++++++

 

以上、備忘録でした。

 

現代版NBAでスラムダンクのキャラを考えてみる。湘北編

バスケブームを巻き起こしたとも言われているスラムダンク
はい、僕もリアルタイムに読んでた世代です!
シュート20,000本はしませんでしたが…
桜木と流川の最後のハイタッチには感動したし
続編出ないのかなと期待していたものです。

そんな、スラムダンクですが
湘北高校のユニフォームやカラーだったり
当時、最強軍団だったシカゴ・ブルズに似てるのは明白で
登場するキャラも実在するNBA選手をモデルにしたと言われています。
本当に大人気だったので、キャラクターとモデル選手には諸説ありますが
今回、参考にしたサイトはこちら。

matome.naver.jp

 

 各キャラクターを、現代のNBAに置き換えたら…
とちょっと妄想したら、ワクワクしたので考えてみましたよ!
とりあえず、今回は湘北高校編!

f:id:SouthernThomas:20170329050940p:image

#10 桜木 花道

従来のモデル → デニス・ロッドマン
現代だと → アンドレ・ドラモンド

バスケ部に入部してから、メキメキと上達して
県大会の決勝リーグまではリバウンドにレイアップとダンク
そして、決勝リーグからはゴール下を身につけますが
昨季、20リバウンド越えを多発したA.ドラモンドは
まさに現代の「リバウンド王」の印象が強いです。
今季、少々大人しい感じがしますけどね。。。
高額契約したシーズンは、成績が下がるっていう
NBAあるあるのような気がしますが
「バスケットが大好きです。」と言って奮起してほしい!

 

f:id:SouthernThomas:20170329051109p:image

#7 宮城 リョータ(リョーチン)

従来のモデル → ケビン・ジョンソン
現代だと → ゴーラン・ドラギッチ

クィックネスとハンドリングで相手を揺さぶるプレイスタイルは
G.ドラギッチが近いですね、D.ローズと迷いましたが…
D.ローズの場合は、フローターとダンクのイメージが強いので
基本、インサイドではレイアップのG.ドラギッチがしっくりきます。

 

f:id:SouthernThomas:20170329051119p:image

#14 三井 寿(ミッチー)

従来のモデル → マーク・ブライス
現代だと → クレイ・トンプソン

当たりだしたら止まらない爆発力はまさにピッタリ!
しかしながら、外だけじゃなくドライブも出来てアシストも出来る
さらにはディフェンスが良い点も似ているポイント!
たまーに、ファウルトラブルしちゃう点も似てますね笑

 

f:id:SouthernThomas:20170329051127p:image

#4 赤木 剛憲(ゴリ)

従来のモデル → デビッド・ロビンソン
現代だと → ディアンドレ・ジョーダン

顔の系統も似ているし笑
ハエたたきの強力なブロックと豪快なダンクは
やはりD.ジョーダンになるのかなと…
まぁ、スピンムーブだったりとD.ジョーダンよりも
赤木の方が、器用にプレイしている印象は強いですけどね。

 

f:id:SouthernThomas:20170329051137p:image

#11 流川 楓

従来のモデル → マイケル・ジョーダン
現代だと → ケビン・デュラント

ポール・ジョージと迷ったんですけどね。
生粋の点取り屋という点はやはりKDかな!
特にサンダー時代のKDだと遮二無二
得点を取りに行く感じは、近いかなと。
でも、ジャンプショットとかはP.ジョージが綺麗だし
うーん、迷うけど…P.ジョージは器用すぎるので
やっぱりKDですね!

 

f:id:SouthernThomas:20170329051145p:image

HC 安西先生

こちらは、番外編でただただ容姿が似てるよね?!って感じで。
スタン・ヴァン・ガンディー(現ピストンズHC)
従来のモデルも、某高校の顧問がモデルとかじゃないと諸説あり。
いやー、動画で見る度に思い出すんですよね。
S.B.ガンディーHCに、あのガッツポーズしてほしいなぁ。
まぁ、髪をキッチリしている感じとかは
現ウルブスHCのトム・ティボドーHCも近かったりするけど。
みんな、タプタプしやすそう!笑

 

ということで、こんなメンバーになりましたよ!

PG:ゴーラン・ドラギッチ

SG:クレイ・トンプソン

SF:ケビン・デュラント

PF:アンドレ・ドラモンド

C:ディアンドレ・ジョーダン

HC:スタン・ヴァン・ガンディー

 

結構、良い感じかなぁと思うけど

PF/Cのプレイスタイルが被りすぎかなぁ。

それでも見てみたかったりしますが…

妄想しただけだけど、意外に楽しかった!

 

各選手のハイライト動画は、こちら。

PG:ゴーラン・ドラギッチ

SG:クレイ・トンプソン

SF:ケビン・デュラント

PF:アンドレ・ドラモンド

C:ディアンドレ・ジョーダン

HC:スタン・ヴァン・ガンディー