バスケ好きなIT系パパの南の島日記。

バスケットはNBAはウォリアーズ、Bリーグは地元の琉球ゴールデンキングスを応援してます。IT企業に勤めながら二児の父親してます。日々感じたことや地元(沖縄)の紹介などなど綴っていきます。

ZenPad3 8.0(Z581KL)が到着したので使ってみた!

先日の記事で注文したと書いたZenPad3 8.0(Z581KL)が到着!
早速、開封して設定を行いましたよ!

www.asus.com

主にやったことは、こんな感じです。
すいません、開封の儀とかそういうの苦手です...
故に省いてます。

  • Androidスマホからアカウントのコピー
  • Playストアから利用しているアプリのダウンロード
  • Bluetoothキーボードの接続
  • SIM/SDカードの挿入、APN設定

Android端末同士だとWi-Fi又はBluetooth通信で
Googleアカウントのコピーをすることができました!
言われるがままにやってたんですが、こちらの記事で紹介してる(ぉおい!)
僕の場合、アプリのインストールまではしてくれなかったですね。
そこは機器の互換性もあるみたいです、、、
今回は、「g07+ → ZenPad3 8.0」でした。
アカウントをコピーしてくれるだけでもありがたいですけどね!
usedoor.jp

Playストアで「マイアプリ&ゲーム」を開くと
「ライブラリ」というタブがあります。
そこに今まで自分がインストールしたアプリがあるので
そこから、ジャンジャンと使うアプリをダウンロードします。
僕は、端末変えた時に不要アプリの整理もしたりしますね。

そして、iOSではなくAndroidタブレットを欲しかったのが
タッチパッド付きのBluetoothキーボードを利用したかったから!
接続してみましたが、やはりタッチバッドは正義です!
普段からノートPCで作業している僕としては
タッチパッドに慣れまくってるので
いちいち、キーボードから手を離して画面をタッチ...
なんて作業をしながら、ブログを書くなんてキツすぎる...
これは、使ってみてやはり正解だったと思いました。
以前、Winタブレットを購入した時のキーボードを使いました。
Winタブレットは、動きも重量も重くて使い物にならず...
今回のZenPad3 8.0購入に至った暗い過去があります。

最後にSIM/SDカードの挿入ですが
挿入口のカバーが割と開けづらいです...
「ココだろうな」っていう雰囲気はあるんですが
どんな感じに開けるのか分からなくてWebで検索しました。
下から上に向かって引っ掛けて開ける感じです。
f:id:SouthernThomas:20171020181032p:plain
APNの設定は、デフォルトで色々と設定されてるので
すぐに通信を開始できますよ!
僕は、IIJmioユーザですが選択するだけで通信開始できました!

ZenPad3 8.0の購入前から、分かっていたことですが
やはり、SIMのサイズがmicroSIMっていうのが嫌ですね...
結局、僕はSIMアダプタを使ったんですが推奨しません!
SIMを取り出す際に、アダプタからSIMが外れて
アダプタの凹みに内側の端子が引っかかり
曲がって折れた場合、SIMは二度と使えなくなります...
僕は、nanoSIMとアダプタをノリでくっつけて
取り外す際に、SIMが外れないように配慮したつもりですが
実際に効力があるかどうかは謎です...
でも、microSIMって他端末での採用が少ないので
わざわざお金払って、サイズ変更するのもっていうのが
きっとみんなの本音だと思うんですよね。
次期モデルでは、nanoSIMサイズにして欲しい!

さてさて、実際の利用用途としてはブログ更新に
Kindleアプリで電子書籍読書になると思うので
良かった点やイマイチな点などをレビュしていけたらと思います!

ZenPad3 8.0関連の記事はこちら。

souththomas.hateblo.jp

souththomas.hateblo.jp

souththomas.hateblo.jp

過去の記事を振り返ったら、ビックリ!
僕は、一度タブレット購入を断念していたんですね...
とりあえず、もう過去は振り返らないでおこう...