バスケ好きなIT系パパの南の島日記。

バスケットはNBAはウォリアーズ、Bリーグは地元の琉球ゴールデンキングスを応援してます。IT企業に勤めながら二児の父親してます。日々感じたことや地元(沖縄)の紹介などなど綴っていきます。

Bリーグ、2017-18シーズンに向けてのアルバルク東京の戦力補強がえげつない。

琉球ゴールデンキングスの戦力補強が

他チームに先駆けての発表が相次いだため騒がれて

残りの外国籍選手枠が気になっているのですが

このシーズンオフで

あまり騒がれず...

しかしながら確実に...

えげつない戦力補強をしている...

そんな気がしているチームがあります!

アルバルク東京!!

騒がれているかどうかは個人差もありますが

結構、えげつないと感じています。

そんなアルバルク東京は、既にロスターも固めた模様。

現在の契約状況は、下記の通りです。

  1. 正中岳城
  2. ザック・バランスキー
  3. 菊地祥平
  4. 竹内譲次
  5. 田中大貴
  6. 伊藤大司
  7. 小島元基*(京都から移籍)
  8. 馬場雄大*(筑波大学から加入)
  9. 安藤誓哉*(秋田からレンタル移籍)
  10. ランデン・ルーカス*(カンザス大学から加入)
  11. ジャワッド・ウィリアムズ*(イタリアのクラブから加入)
  12. アレックス・カーク*(トルコのクラブから加入)

それから、HCもルカ・パヴィチェヴィッチと新規契約。

ルカHCは、日本代表男子の暫定ヘッドコーチも務めていました。

これは経歴から見てもHCのアップグレードと見て良いでしょう。

また、新規加入した日本人3選手に関しても

若手で注目の小島選手を京都から獲得。

海外経験もあり、B2降格で迷っていた安藤選手をレンタル移籍で獲得。

そして日本代表で現役大学生の馬場選手がルカHCを慕って

大学リーグでの活動から完全にプロ契約へ移行。

2016-17シーズンは、ギャレット選手というNBA仕込みの

PGがいたため、PGのダウングレードは否めませんが

それ以上に若返りにかけ、スタイルの変更を画策したと見られます。

 

また外国籍選手も、ドラフト指名こそ外れたものの

NCAAで実績十分のルーカス選手に

NBA実績のあるウィリアムズ、カーク選手を獲得。

これはメインスポンサーが「世界のTOYOTA」だけに

○に物を言わせた補強と感じてしまいます...

ちなみに退団した選手は、下記の通りです。

  1. セオン・エディ(西宮へ移籍)
  2. ディアンテ・ギャレット(イタリアのクラブへ移籍)
  3. 二ノ宮康平(琉球へ移籍)
  4. トレント・プレイステッド(大阪へ移籍)
  5. 松井啓十郎三河へ移籍)
  6. 田村大輔(引退)
  7. ジェフ・エアーズ

二ノ宮選手、琉球キングスでの活躍に期待!!!

でわでわ、新加入選手のプレイ動画をチェック。

・小島元基(京都から移籍)

・馬場雄大(筑波大学から加入)

・安藤誓哉(秋田からレンタル移籍)

・ランデン・ルーカス(カンザス大学から加入)

・ジャワッド・ウィリアムズ(イタリアのクラブから加入)

・アレックス・カーク(トルコのクラブから加入)

ウィリアムズ、カークの両選手も曲者っぽいですね。

ウィリアムズ選手は、ミドル〜ディープ3Pまでシュートレンジが広く

ポストアップからのインサイドも出来るので

マークマンに合わせてプレイスタイルを変更可能。

カーク選手は、7フッターでゴリゴリのインサイドも出来るけど

ハイポストからのミドルも打てるし

もちろんディフェンダーとしても活躍できる。

この2人の加入は大きいですね。

ちなみにルーカス選手については、加入時に記事を書きました。

souththomas.hateblo.jp

ただし、新加入の外国籍選手はオフェンスオプションとしては

ファーストオプションという感じではないので

点取り屋としては、日本代表の田中、馬場選手を中心にして

安藤、小島選手がパスを散らすチームバスケットっぽいですね。

それも、かなり驚異的な気がしますが...

 

琉球キングスの精力的な補強は大いに期待ですが

やはり日本人選手のサイズの小ささは気になるところ。

また、残りの外国籍選手が気になる。

これまでの補強が派手だったので

NBA実績のある選手やエース級の選手は難しそうだし

それでも、やはり重要な枠には違いないです!

 

また、2016-17のチャンピオンチームである栃木は

まだ外国籍選手が揃っていないものの

主力や期待の若手日本人選手を放出したため

戦力ダウンは否めないでしょう。

優勝に導いたHCの解任も謎ですからね...

川崎は在籍選手の多くが継続したので

戦力ダウンという印象はありませんが

帰化選手だったジュフ選手も引退

大幅な補強をしているとも言えないので

昨年に続いて強豪チームには違いありませんが

優勝に向けて準備万端とは言えない状況。

そして重要なのが、東京/栃木/川崎が全て東地区...

さらには渋谷/千葉の強豪もいるため

CS進出も熾烈な争いとなりそうです。

レギュラーシーズンの戦い方も重要ですね。

そんな強豪が勢揃いの東地区ですが

日本人選手、外国籍選手、そしてHCの実績と

どのようなケミストリーを見せてくれるかは不明ですが

それでも驚異的な潜在能力を持っているのは

現時点でアルバルク東京と見て間違いないでしょう!