バスケ好きなIT系パパの南の島日記。

バスケットはNBAはウォリアーズ、Bリーグは地元の琉球ゴールデンキングスを応援してます。IT企業に勤めながら二児の父親してます。日々感じたことや地元(沖縄)の紹介などなど綴っていきます。

琉球ゴールデンキングス、プレシーズンゲームの2日目は富山に惜敗!

8/26-27に行われた富山とのプレシーズンゲーム。

初日は琉球キングスの快勝だったものの、2日目は惜敗。

初日の記事はこちら。

souththomas.hateblo.jp

公式サイトの試合レポートはこちら。

goldenkings.jp

両日、観戦にも行けてないんですが

プレシーズンとは思えないくらいに盛り上がってたみたいで

Twitterのザワつき具合がすごかった。

こういう時こそ、ローカル局に頑張って欲しいなぁと思ったり。

琉球キングス 78 vs 81 富山
1Q 11-22 / 2Q 23-25 / 3Q 19-13 / 4Q 25-21

#30 アームストロング 19PTS 13RBD 4BS
#24 田代 17PTS 1BS
#33 ブラウン 17PTS 7RBD 3AST 2STL

2日目は、ハッサン・古川に加えて石崎も不出場だったみたいですね。

新加入メンバーのプレイを見たい人も多かったと思うけど

プレシーズンですからね、調整第一が正しい判断。

それにしても、富山は最初からアウトサイド攻勢で

畳み掛けたみたいですね、スタッツが無いけど...

やっぱり外国人選手同士のマッチアップで

相手の外国人選手のシュートタッチが良いと

ワイドオープンに3Pを打たれて大打撃という感じがしますね。

その辺、2016-17の最終戦で大阪と戦った時は

日本人のガード選手がローテーションでアウトサイドを抑えて

効率よくチームディフェンス出来てたように思うんですが

やっぱり、それはシーズン終盤でチームの完成度が高いから

出来ていたことだったんでしょうね。

それに加えて、富山は得点源だった城宝が抜けたものの

外国人選手は、3選手とも残留したので連携に時間を要するだろう

外国人選手との連携をアドバンテージに試合を進めきれたのかなぁ。

相手チームの外国人選手がアウトサイドでプレイした場合に

インサイドの要であるアームストロングを

アウトサイドにおびき出されるのを避けてローテーションするのか

各マッチアップでディフェンスを実行するのか

その辺はチーム方針でしょうし、これからの課題かなぁ。

それでも、前半に2桁リードされた状態から同点まで追いつき

終盤に競り合うことが出来たことも良い収穫でしたね!

でわでわ、Twitter集をペタペタと...

スタートは初日と一緒。

アイラのインサイド!

二ノ宮のドライブ!

須田の3P!

田代3P、アームストロングダンク!

それでは、富山サイド。

うーん、やっぱり富山のツイート担当者はセンス良い!

必要最低限の情報と見やすい動画!

やっぱりウィラードをアウトサイドに配置して3Pだったり

外国人選手が、アウトサイドからドライブして得点。

琉球キングスの日本人ビッグマンがいない弱点をついてるように見える。

まぁ、試合を通して見ないとなんとも言えないけど!

琉球キングスの方は、何か縛りでもあるのかな。

動画はほとんどアップしませんね...

現地観戦組の権利もあるとは思うけど

ストリーミングも地上波無いので

そんな時くらいは、ちょこっとサービスして欲しい...